チーズ(カチョカヴァロ)って冷凍保存できるんですか!?/冷凍保存チーズのちょいたしレシピで、巣ごもり生活中の料理をぷちゴージャスに♡

チーズで♡Happy Life♡を実践中のkiccoです♪

今回は『チーズ(カチョカヴァロ)って冷凍保存できるでんすか!?』というテーマで書きたいと思います。

美味しく冷凍保存したカチョカヴァロで、巣ごもり生活中の料理をぷちゴージャスにする方法をご紹介します!

チーズ(カチョカヴァロ)って冷凍保存できるんですか!?

2019年8月の夏休み、新千歳空港でイタリアから札幌に移住してきたチーズマスターのジョバンニさんが作るカチョカヴァロを購入しました。

そのときは、カチョカヴァロのほかにも、ブッラータとリコッタチーズも購入しました。

(ジョバンニさんが札幌市に構えるチーズ工房とそれぞれのチーズについては、こちらの記事でご紹介させていただいていますので、よろしければご覧ください!)

さて、さて、話を戻しまして・・・・。

新千歳空港のチーズ売り場にて冷蔵ケースを眺めながら、『欲しいけど、カチョカヴァロのサイズは大きめだし、食べきれるかなぁ、どうしようかなぁ・・・』と悩んでいました。

そんな私の心のうちを察したのか、販売員さんがかけてくれたひとこと。

「カチョカヴァロは輪切りにスライスして、冷凍保存しておくといつでも気軽に使えて便利ですよ!」

それまでは 「カチョカヴァロをスライスして冷凍保存する….」ということを考えたこともありませんでした。

そのアドバイスを聞いたとき思わず 『カチョカヴァロって冷凍保存できるでんすか!?』 と、心のなかでつぶやいてしましました(笑)。

自宅に帰ってから、いそいそとワクワクしながら教えてもらったとおりに冷凍保存してみると・・・

これが想像以上にとても便利なんです!

美味しいカチョカヴァロを気軽にちょいたしできる幸せ♡。

ぷちゴージャス、最高です♡

カチョカヴァロの冷凍方法

ジョバンニさんが作るカチョカヴァロはひょうたん型ではなく、存在感ある大きな塊ですので、まずは好みの厚さに輪切りにスライスしました。輪切りのほかにも、くし型など、サイズも好みに切りました。

切ったチーズをサランラップの上に並べて、その上からまたサランラップをかけて冷凍庫へインするだけ。これだけです! サランラップのほかにも、ジップロックに入れて平らに並べて保してもOKです!

カチョカヴァロを冷凍保存してみよう!

冷凍カチョカヴァロの活用方法

ちょいたしで使うときは、冷凍庫から使う分だけを取り出して冷凍のまま調理します。

たとえば、フライパンでカチョカヴァロをソテーしてからパンケーキにオン!サラダも添えて上からバジルソースをかけると、お食事感覚の“Weekendブランチセット”のできあがりです。

気分を変えてハチミツとコショウをトッピングしてみれば、スイーツ感覚の”カフェ風スパイシーパンケーキ”のできあがりです。

和風レシピのちょいたしだと、以前に 明治なるほどファクトリー十勝 の工場見学をしたときに社員の方に教えてもらったお味噌汁にインして食べるという方法もあります!この時期ですと、お鍋やラーメンとの組み合わせも魅力的です。

アイディア次第で、巣ごもり生活中の食事の楽しみもどんどん広がります。

どんなチーズが冷凍保存に向くの?

今回はカチョカヴァロの冷凍保存について記事を書きましたが、最後に冷凍に向くチーズの種類を調べてみました。

なんとなく冷凍に向くチーズは、カチョカヴァロのように加熱処理されている ”セミハードチーズ” や ”ハードチーズ” なのかなぁ…と思っていたのですが…..

ニチレイさんのウェブサイト(【チーズの冷凍】種類別のベストな冷凍・解凍・保存期間)では他の種類のチーズ(フレッシュチーズ、白カビチーズ、青カビチーズ etc…)の冷凍保存の方法についても紹介されていました。

これから他の種類のチーズの冷凍保存もトライして、ちょいたしレシピとぷちゴージャスの幅を広げて、またブログ記事としてアップしたいと思います。

お読みいただきましてありがとうございました!

チーズでハッピーライフ♡ Happy Cheese Life !

ぽちっとクリックしてもらえるとうれしいです珞!

にほんブログ村 グルメブログ チーズ・乳製品へ
にほんブログ村

この記事を書いた人

kicco

華の47年組(1972)生まれのアラフィフ世代。ワイン、日本酒、チーズで日常を彩るHappy♡Life研究家。人生100年時代!自分らしい主体的なセカンドキャリアを実現するために、"自分のための3年プロジェクト"を実践中の会社員。日本ソムリエ協会認定(J.S.A) ワインエキスパート、Sake Diploma(日本語)、Sake Diploma International(英語)の資格を取得。2021年10月にチーズプロフェッショナル試験に合格。

”試験合格こそ、新しいスタート!“と思い、このブログを通じて ワイン、日本酒、チーズで実践するHappy Life、資格試験のこと、Wine EnglishやSake Englishについてお伝えしていきたいと思っています。2021年1月からブログを始めたばかり。まずはコツコツ、コツコツと投稿を続けます!
詳しいプロフィールはこちら